高周波はんだ付け真鍮コーナージョイント
目的
45°の真鍮コーナー・ジョイント2個をうまくはんだ付けする。
材料
ステイブライト#8銀はんだ(お客様支給
ブリジット・ソルダー・フラックス(顧客提供
真鍮コーナージョイント
パンケーキコイル
主要パラメーター
パワー: 5.5 kW
温度約550°F(288°C)
時間:20秒
プロセス
- フラックスはすべての接合部に塗布される。
- アセンブリは、加熱のために配置される
- 誘導加熱を15秒間行う
- ブレージングロッドを接合部に当てる
- ろう付け合金は手作業で供給されるため、コイルはフレームの見える側を向いて接合部の下に置かれる。継ぎ目の見える側は平らな木の上に置かれ、ろう合金が漏れたりこぼれたりすることはない。これにより、継ぎ目が内部でろう付けされている間、見える側の表面はきれいな状態に保たれる。
- ソルダーペーストを使用する場合は、接合部の上にコイルを置くことができる。専用のデュアルコイルを使用すれば、上下両方の接合を一発で行うことができる。
- この場合、フレーム反転は必要ない。詳しくは添付のビデオと写真を拡大してご覧ください。
- ジョイントの両側とも特別なクリーニングは必要ない。写真のサンプルはペーパータオルで拭いただけです。